カップラーメン情報
このカップラーメンの評価
「評価」「コメント」は必須項目となります。
ご投稿いただいたコメントは運営で確認後、サイトに反映されます。
- ボクのお湯返して…(とても不満)
- もう1つは食べないかな(不満)
- 安定感、感じる!(普通)
- よし!気に入った!(満足)
- 殿堂入りだろ、コレ!!(とても満足)
ケトルの
注目カップラーメン
注目カップラーメン
2021年9月30日
ほんまに天下一品?
匿名
2021年12月19日
まずい
匿名
2021年12月31日
おいしい
匿名
2022年1月25日
美味しいけども、豚骨ラーメンという感じ。
匿名
2022年3月9日
天下一品大好きなので期待大!
評価割れてるみたいですが、個人的には天下一品のドロッとした濃厚スープがカップラーメンにマッチしてて美味しかった!
是非もう一度食べたい!
やぶし
2023年7月5日
10年ぐらい前に1度か2度入ったきりなので、お店の味と比べる事は自分にはできませんが、濃い目のスープがとても美味しい。
麺単体でみると普通のノンフライ麺ではありますが、濃い目のスープとの相性はバツグンといった感じで、麺に絡んで一体感を出し、ツルツルのドロドロでとても良い感じです。
この一体感があったからこそ個人的にはこの麺を美味しく感じたと言えるのですが、それだけに食べるまでの工程(粉末スープを入れる順番だったりマゼ方だったり)が一つでも違えば、一体感が出ずにあんまり美味しいとは感じなかったかもしれないですね。
なので事前のスープ作りの手順は大事かと思います(個人的に)。
あとスープは確かに美味しいのですが麺が無くなった後に残ったスープだけを飲んだら、ちょっと気持ち悪くなってしまいました。
具材も少なかった為、麺を食べ終わった頃にはこってりしたスープだけが残り、後味もあまり良くは無かったです。
スープまで飲み干すタイプの人は、食べる時に替え玉を別途用意しても良いかもしれないですね。
二極麺
2023年7月7日
食べてびっくりの不味さ。とろみが嫌味になるとは、、、
中華そば大好きおじさん
2023年7月7日
食べてびっくりの不味さ。とろみが嫌味になるとは、、、
中華そば大好きおじさん
2023年10月14日
天一のこってりってこんな感じだったか?…と、思い出せないくらい長らく食べてないのでなんとも言えないのですがwこのスープは苦手かな…
当り屋
2023年10月30日
お店で食べる天下一品はラーメンナンバー1ですが、
このカップラーメンはワースト1です。
期待していただけに残念です。
まちゃパパ
2024年6月25日
本家には行った事がないですが、このドロっとしたスープは他の鶏白湯にはあまりないかなぁと。
お昼には濃すぎるけど、呑んだ後には最高です。
鶏白湯は私の中で一番だと思っており豚骨と拮抗している最高のラー
2024年10月14日
ぼくはおいしいと思いますがたくさんの人が思うように嫌なところがある気持ちもわかります。カップラーメンだけあって、店舗で食べたもののほうがもっとドロッとしています。ですがこのラーメンはサラサラなので底を直せば食べれる人が増えるかもしれませんが、コメントに無理な味と書いた人はお店にもいかずカップラーメンも食べないほうがいいと思います。(お客さん(自分も含めて)にもお店の人にも悪影響をあたえるので)なので底を考えての星3つです。天下一品ファイトーーー‼‼‼‼
kaotann
2024年11月14日
食べてビックリ。確かにこれは天一。
店舗に行けない時にどうしても食べたい、って時にはいいかも。
ゆうてぃん
2025年3月24日
リニューアル、てことで
即買い即食しました
お店にもよく行くのですが
好き嫌い、評価も分かれるかと思います(どのラーメンにしても)
お店の味というよりも
カップ麺として美味しいかな、と思いました
手順は正直面倒でしたが
もう一度食べてみよっかなー、と思います
1日1麺BBA
2025年7月4日
店舗でもカップ麺でも食べたことなくて、初めて食べたけどしょっぺぇ。
スープ全然美味しくない、、
麺は食えたけどスープはほとんど残してしまいました。
たか