トップへ

カップラーメン道 カップラーメン道

  • カップラーメン一覧
  • レビュアーランキング
  • 本日の一杯
  • カップラーメンタイマー
  • ヒマつぶし
    • カップラーメン開発診断
    • カップラーメン性格診断
    • ミニゲーム
会員登録
ログイン
  • カップラーメン検索
  • Twitter
  • Instagram

レビュアー

サイト表示名

やぶし

お気に入り公開設定

公開する

紹介文

週1〜3回はカップラーメンを食すカップラーメン好きです。
特にこってり系や辛いもの、最近では痺れ系も好んで食べています。
  • 【ローソン】麺屋一燈 濃厚魚介鶏白湯ラーメン
  • 【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本(辛旨味噌)
  • 【セブンプレミアム】蟻月 白のもつ鍋風 〆のラーメン
  • ラ王(ビリビリ辛うま 汁なし担々麺)
  • 【ローソン先行発売】麺屋武蔵監修 節鶏(ふしちょう)ら~麺
  • 【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本 チーズの直撃
  • ブタメン(カレー)
  • ラ王(焦がし激辛豚骨)
  • カップヌードル ビッグ(謎肉祭)
  • マルちゃん正麺 カップ(うま辛担々麺)
  • 【ローソン】えびそば一幻 汁なし濃厚えびみそまぜそば
  • 全国ラーメン店マップ(博多編 博多元気一杯!!監修 博多クリーミー豚骨ラーメン)

    全国ラーメン店マップ(博多編 博多元気一杯!!監修 博多クリーミー豚骨ラーメン)

    2023年1月18日

    まるで天下一品のような濃厚クリーミーなドロっとしたスープに驚きました。
    スープに比べて具材が寂しい感じもありますが大満足!

    4
  • 【ファミマル】中華蕎麦うゑず監修 濃厚豚骨魚介まぜそば

    【ファミマル】中華蕎麦うゑず監修 濃厚豚骨魚介まぜそば

    2022年12月22日

    「濃厚豚骨魚介まぜそば」ならもっとガッツリ、こってりでインパクトが欲しかったかな。
    まぜそばにしては麺も細めで、中華蕎麦のお店だから仕上がりが他とは違う感じがした。
    カロリーは高いので食べごたえはバッチリでしたw

    3
  • カップヌードル(スーパー合体シリーズ 辛麺&にんにく豚骨)

    カップヌードル(スーパー合体シリーズ 辛麺&にんにく豚骨)

    2022年12月22日

    辛麺が強いのでどうしてもそっちしか感じれなかった。。
    スープは豚骨の深みがきっとあったんだと思うw
    もう少し豚骨のこってり感があってもよかったかな

    3
  • 【ファミマル】なりたけ みそラーメン

    【ファミマル】なりたけ みそラーメン

    2022年12月22日

    ウォーターサーバーのお湯では背脂がしっかりと溶けて混ざらず、脂の匂いがなかなか厳しかったです。。
    しっかり混ぜれば濃厚味噌に背脂の深みが加わって満足の味でした。
    飲み干すには少し濃い味だったかなぁ

    3
  • 【ローソン】札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば

    【ローソン】札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば

    2022年12月22日

    再販を待ち望んでいました!!!
    ですが以前のまぜそばとは全く違う仕上がりになっており残念です。。
    以前とは麺の質感が異なるのと、病みつきになるような香ばしいエビの風味はどこへやら。
    リニューアルはもう少し頑張ってほしかったです。

    3
  • す・またん!×ワンタンメンどんぶり エビエビだし塩味

    す・またん!×ワンタンメンどんぶり エビエビだし塩味

    2022年12月22日

    毎日す・またん!を見て朝を過ごしています。これめちゃくちゃ楽しみにしてました!
    カップも袋麺も両方買い込みましたw
    アクセントを加えるために最後に胡椒を追加したのをちゃんと感じました!
    それでも少し薄味だったかなぁという感想ですw各所にエビせんを感じますw
    でもす・またん!コラボということで大大大満足です♪

    3
  • カップヌードル ビッグ(餃子)

    カップヌードル ビッグ(餃子)

    2022年12月22日

    最近餃子食べたいと思ってたので、見つけて即購入!
    通常のカップヌードルシリーズよりも麺が細いのかな?
    餃子というか餃子のタレ味かな。
    酸味が効いていて、なんとなーく食べたことのある味でしたw
    それでも美味しかった☆

    3
  • ラ王 KamoDashi中華そば

    ラ王 KamoDashi中華そば

    2022年10月28日

    特製Kamo Oilを入れると、強い香りが苦手な人はキツイかも。。
    くらい濃厚な香りがたちます。
    麺はラ王らしいしっかりとしたノンフライ麺。
    最後の一滴までペロリな一杯でした。

    3
  • カップヌードル ビッグ(海鮮キムチゲ)

    カップヌードル ビッグ(海鮮キムチゲ)

    2022年10月25日

    程よい辛さと海鮮の旨味がマッチしていておいしい!
    麺は基本的にカップヌードルと同様だと思うけど、ピリ辛でありながらまろやかでコクのあるスープが気に入りました。

    3
  • カップヌードル(スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル)

    カップヌードル(スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル)

    2022年10月14日

    カップヌードルもシーフードヌードルも大好きすぎるので、間違いなく美味しい確定の一杯w
    両方のテイストをバランス良く取り入れており、最後までどっちの要素が多いか考えながら食べました。
    ノーマル要素が少し買っていたかなぁw

    3
  • 一度は食べたい名店の味PREMIUM(狼煙 特濃豚骨魚介醤油ラーメン)

    一度は食べたい名店の味PREMIUM(狼煙 特濃豚骨魚介醤油ラーメン)

    2022年10月14日

    めちゃくちゃ美味しかった!
    人によっては魚介ダシが強すぎるかもしれませんが、魚介好きには濃厚さがたまりません。
    濃厚で食べごたえがあるのに、カロリーがノーマルサイズカップラーメンよりも低かったのに驚きました。
    また見つけたら即買いします☆

    4
  • 完全メシ 豚辛ラ王 油そば

    完全メシ 豚辛ラ王 油そば

    2022年10月12日

    美味しさでいうとそれほど高評価は望めないけれど、栄養バランスにこだわった上でこの味なら満足の一杯!
    麺が他のカップ麺とは異なる食感で新感覚。
    ただどうしても値段が高い。。
    ご時世だなぁ

    3
  • 【ファミリーマート】麺屋はなび監修 台湾まぜそば

    【ファミリーマート】麺屋はなび監修 台湾まぜそば

    2022年10月12日

    台湾○○の割に辛さがかなり控えめな感想。
    麺もまぜそばにしては細めで、インパクトにかけており、量のが多いため途中で飽きてきてしまった。。
    温泉たまごトッピングすると楽しめたのかなぁ。

    2
  • 吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン

    吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン

    2022年9月20日

    地域的にあんまり家系に馴染みがないのでレッツチャレンジ!
    濃厚というよりも、家系らしく醤油味が濃いめでスープが飲みきれない。。w
    海苔も付いていてスープに浸して食べると家系感アップ☆

    3
  • カップヌードル(濃厚クリーミークラムチャウダー)

    カップヌードル(濃厚クリーミークラムチャウダー)

    2022年9月9日

    クリーミー系のカップラーメンが店頭に並びだすと「あ〜秋冬の到来かぁ」と感じます☆
    濃厚でクリーミーな味わいとふんだんに入った野菜がマッチしてグッド!
    ノーマルサイズなのでサクッと食べれるのも◎

    3
  • 金ちゃんラーメン(しょうゆ味)

    金ちゃんラーメン(しょうゆ味)

    2022年8月16日

    コロナの支援物資でいただきました!
    関西では貴重な金ちゃんラーメンありがたや☆
    金ちゃんラーメンはカップが二重構造になっておりすごいw
    飽きのこないシンプルで食べやすい味でした。

    3
  • 日清 東京RAMENS AFURI(夏限定 柚子塩和えそば)

    日清 東京RAMENS AFURI(夏限定 柚子塩和えそば)

    2022年8月10日

    カップラーメンのシリーズがめちゃくちゃ好きなので期待していたのですが。。
    溢れ出る失敗したパスタ感。。w
    コレジャナイ感があふれる一杯でしたw

    2
  • 謹製(旨み溢れる昆布と貝だし醤油ラーメン)

    謹製(旨み溢れる昆布と貝だし醤油ラーメン)

    2022年8月10日

    貝だし(魚介だし)に目がないので即購入!
    これこれ!という感じの深みのあるスープが最高でした☆
    最後の一滴まで飲み干せる満足の一杯。

    4
  • チキンラーメンどんぶり(黄色いマイルドカレー)

    チキンラーメンどんぶり(黄色いマイルドカレー)

    2022年8月10日

    カレーの粉を入れるまでちょっと薄めのチキンラーメンでした。
    カレー感は少なめで、全体的にカップヌードのカレーの濃厚さをあっさりにした感じ。
    何度も食べれる安定感がありました☆

    3
  • デカうま(油そば)

    デカうま(油そば)

    2022年7月6日

    いやーまさにカップラーメンジャンキーですw
    にんにくの効いた極太麺がクセになる、食べごたえ200点の油そば☆

    3
  • スーパーカップ1.5倍(ベビースターラーメン チキン味)

    スーパーカップ1.5倍(ベビースターラーメン チキン味)

    2022年7月6日

    久々にスーパーカップ1.5倍シリーズ買った!
    なんせ大好きなベビースターラーメンコラボだから!!
    あの味が本物のカップラーメンで、、、うん、うまい☆

    3
  • 【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本(辛旨魚介味噌まぜそば)

    【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本(辛旨魚介味噌まぜそば)

    2022年7月6日

    中本シリーズは間違いなく買いの一杯w
    汁なしのまぜそばだが、間違いない旨辛で汗だく必至☆

    4
  • 金色不如帰監修 はまぐりだしの塩そば

    金色不如帰監修 はまぐりだしの塩そば

    2022年7月6日

    うーん、カップのデザインから貝だしのまろやか塩ラーメンを連想して買ったが、なかなかクリーミーなトリュフが全面に出ている。。w
    美味しくないわけじゃないけど、見た目とのギャップが大きくてコレジャナイ感があった。

    2
  • 飲み干す一杯(どこってり背脂豚骨醤油ラーメン)

    飲み干す一杯(どこってり背脂豚骨醤油ラーメン)

    2022年7月6日

    ド直球なこってり豚骨が久々にキターーーって感じ!
    飲み干す一杯シリーズということで、スープは完成度が高く、麺との相性も◎
    こってりが久々に食べたかったのでピッタリの一杯でした。☆

    3
  • 【ファミリーマート】東京油組総本店 油そば たまごタレ付

    【ファミリーマート】東京油組総本店 油そば たまごタレ付

    2022年5月25日

    まぜそばと違って油そばなので麺はそこまで太くないですが、コシがあり食べごたえは抜群でした!
    たまごタレが本当に卵を混ぜたのかと思うくらい本格的でびっくりでした☆
    適度に酸味が利いていてもたれることなく食べ切れました。

    3
  • 【ファミリーマート】渡なべ監修 やみつきブラック

    【ファミリーマート】渡なべ監修 やみつきブラック

    2022年5月23日

    スープが黒く、濃厚で、更ににんにくが利いていて強烈な一杯でした!
    会社で食べたので絶対臭ってたw
    会社のみんな!ごめん!

    3
  • 【ファミリーマート】とら食堂 ワンタン麺

    【ファミリーマート】とら食堂 ワンタン麺

    2022年5月23日

    以前食べれなくて、リニューアルでついに食べれました!
    シンプルだけど深みのあるスープと大きなワンタンが食べごたえあっておいしい☆
    平打ちの麺との相性も抜群でした。

    3
  • The淡麗 らぁ麺や嶋監修 醤油らぁ麺

    The淡麗 らぁ麺や嶋監修 醤油らぁ麺

    2022年5月23日

    このシリーズはもれなく頂いております!
    皆勤賞ですw
    シンプルなカップラーメンなので、じっくりスープと麺を味わえるので気に入っています。
    今回は醤油ということで深みのあるまろやかなスープが美味しかったです☆

    4
  • ビャンビャン麺風 西安式旨辛麺

    ビャンビャン麺風 西安式旨辛麺

    2022年5月23日

    変わり種カップラーメンとしては面白かったです。
    本物のビャンビャン麺を食べたことないですが、美味しくペロッと頂きました☆
    超幅広麺のため、すすって食べると口の周りがエライことになりますw

    3
  • ぶぶか(油そば ガチ太)

    ぶぶか(油そば ガチ太)

    2022年5月23日

    一週間で2回食べました。。気分ですw
    湯戻し7分だけあって、極太麺は食べごたえ100点です!
    油そばのためスープが無いので、ペロッと食べきってしまうのですが、その後がなかなかにキツイですw
    腹持ちは最強クラスかと。。
    極太メンマ、めちゃうまです☆

    3
  • 麺とスープだけ 琥珀貝だし中華そば

    麺とスープだけ 琥珀貝だし中華そば

    2022年3月31日

    このシリーズめっちゃ好きw
    そもそもカップラーメンの具にクオリティ求めるのに無理があるから、それなら麺とスープを全力で追求してほしい!
    まさにそれを叶えたシリーズ!
    透き通ったスッキリ貝だしのスープと細めで歯切れのよい麺がマッチ!
    最後の一滴まで堪能しました☆

    4
  • 麺神(濃香宮崎辛麺)

    麺神(濃香宮崎辛麺)

    2022年3月23日

    あまり評価を受けていないイメージの「麺神」シリーズ。。
    個人的には縮れのあるもっちり太短い麺は好きです。
    宮崎辛麺ということで辛さは覚悟していたが、、、ものすごく辛い!w
    想像以上に辛い!
    暖かい日に食べたので汗だくでしたw

    3
  • 名店の味 天下一品(京都濃厚鶏白湯)

    名店の味 天下一品(京都濃厚鶏白湯)

    2022年3月9日

    天下一品大好きなので期待大!
    評価割れてるみたいですが、個人的には天下一品のドロッとした濃厚スープがカップラーメンにマッチしてて美味しかった!
    是非もう一度食べたい!

    4
  • 【セブンプレミアムゴールド】すみれ 札幌濃厚味噌

    【セブンプレミアムゴールド】すみれ 札幌濃厚味噌

    2022年3月2日

    冬も終わりに近づいてきたので、味噌食べなければと思いいただきました。
    濃厚な味噌スープが寒い時期にはたまらなく染み渡ります☆
    セブンのこのシリーズ、麺が少しイマイチかな。

    3
  • 【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本(海老味噌)

    【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本(海老味噌)

    2022年3月2日

    もう間違いないやつですよね☆
    美味しすぎます!
    海老味噌なので通常の辛さより弱めかな。
    エビは間違いなくカップヌードルのアレでしたw

    4
  • 【ファミマル】熊本ラーメン黒亭 とんこつ

    【ファミマル】熊本ラーメン黒亭 とんこつ

    2022年2月16日

    開けた瞬間から漂うネギの香り!
    麺やスープよりもネギの量にやられましたw
    ネギ好きにはたまらない一杯!!
    もちろんスープも麺も最高に美味☆

    4
  • 【ローソン】えびそば一幻 汁なし濃厚えびみそまぜそば

    【ローソン】えびそば一幻 汁なし濃厚えびみそまぜそば

    2022年2月9日

    以前ハマって何度も食べていました。
    めちゃくちゃ美味しいです!!
    太めの麺と濃厚すぎるえび味噌味、そこにサクサクのエビ揚げ玉が最高にマッチングーーー!!
    ものすごくジャンキーなまぜそばですが激ハマり間違いなしです!
    マジでで再販してほしい。。。

    5
  • マルちゃん正麺 カップ(煮干し担々麺)

    マルちゃん正麺 カップ(煮干し担々麺)

    2022年2月9日

    煮干しダシで担々麺なんて最高だーーー!
    麺は安定のマルちゃん正麺で◎
    具の玉ねぎがシャキシャキでスープと相性抜群!
    辛さ、シビレ具合がほどほどで食べやすかった。

    3
  • 【ローソン】炭火焼肉たむら監修 ねぎ塩カルビ味ラーメン

    【ローソン】炭火焼肉たむら監修 ねぎ塩カルビ味ラーメン

    2022年2月2日

    ちゃ〜〜〜♪
    ネタで買ったけど、思ったより美味しかったw
    半分食べてユッケジャン風辛味オイル投入!
    ピリ辛と書かれているけど、結構辛くてむせたw
    次食べる機会があるならオイルなしで食べるかな

    3
  • カップヌードル(ガーリックチーズフォンデュ味)

    カップヌードル(ガーリックチーズフォンデュ味)

    2022年1月26日

    もうチーズ好きにはたまんない♪
    思ってたよりサラッとしてて万人受けする感じかな。
    食べてる時にんにくあまり感じなかったけど、食べ終わってからなかなかアピールしてきたw
    最近の縦型カップラーメンって縦ビッグが主流になってるから、縦ノーマルって少なく感じるよねw
    大満足☆

    4
  • 冬季限定 コク辛塩ラーメン

    冬季限定 コク辛塩ラーメン

    2022年1月19日

    寿がきやの冬の期間限定カップラーメンシリーズ!
    毎年食べてます!
    今年はピリピリ辛く、濃厚な味わいの塩。
    汗が流れるくらいポカポカになった♪
    ピリ辛濃い塩味が癖になるーーー!

    4
  • カップヌードル ビッグ(濃厚豚骨)

    カップヌードル ビッグ(濃厚豚骨)

    2021年10月26日

    カップヌードルシリーズでも評価が高かったので期待していたのですが。。
    個人的にはいわゆる「豚骨」過ぎてボチボチでした。
    匂いがかなり強めなので苦手な方はキツイかも。

    3
  • 冬季限定 コク塩ラーメン

    冬季限定 コク塩ラーメン

    2021年10月26日

    寿がきやの冬に出るこのシリーズめっちゃ好きです!
    塩ラーメンでも濃厚でコクのあるスープがめちゃくちゃ美味しい!
    毎年冬にお願いします☆

    4
  • 金ちゃん徳島らーめん カップ

    金ちゃん徳島らーめん カップ

    2021年10月26日

    徳島の友人に送ってもらって頂きました!
    金ちゃんヌードルと同じく定番で、飽きのこない味。
    濃いめでコクのあるスープが印象的でした。

    3
  • 金ちゃんヌードル

    金ちゃんヌードル

    2021年10月26日

    関西ではあまり見かけないので、徳島の友人に送ってもらって頂きました☆
    たまに商店街とかで見かけますがw
    定番カップラーメンだけあって、安定感がハンパないです!
    長く愛される味ってやっぱりこういう味ですよね☆

    3
  • ペヤング 超超超超超超大盛 ペタマックス 醤油ラーメン

    ペヤング 超超超超超超大盛 ペタマックス 醤油ラーメン

    2021年10月25日

    会社で複数人で食らいついて、燃え尽きました。。。
    一人で食べれば死ねますよw

    3
  • 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば

    麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば

    2021年10月25日

    一蘭のカップラーメンと同じく、麺とスープのみで勝負した一杯!
    透き通るサラリとしたスープで、それでいてコクとまろやかさを感じる。
    麺との相性もよく、気がつくとスープを飲み干していました。

    4
  • 【ローソン】人類みな麺類 めちゃうま貝だし醤油らーめん

    【ローソン】人類みな麺類 めちゃうま貝だし醤油らーめん

    2021年10月25日

    ローソンでカップラーメンを選んでいて、デザイン買いしましたw
    貝ダシ、魚介ダシは大好物で期待していたのですが。。
    貝ダシはしっかり感じられるのですが、それを支えるベースの味が物足りずパンチに欠ける味でした。

    3
  • 一蘭 とんこつ

    一蘭 とんこつ

    2021年10月25日

    スープと麺だけで真っ向勝負!
    スープは濃厚なのにサラリとしていて飲みやすく、麺はこだわりを感じるストレート、スープと相性抜群でめちゃくちゃ美味しい
    金額がカップラーメン相場よりかなり高いので、通常のカップラーメンと比べるのが難しい特殊な一杯!

    4
  • 松屋監修 世界1にんにくをおいしく食べるための料理と話題 シュクメルリ鍋風ヌードル

    松屋監修 世界1にんにくをおいしく食べるための料理と話題 シュクメルリ鍋風ヌードル

    2021年4月5日

    これはもうチャレンジするでしょ!?って勢いでチャレンジしましたw
    怖かったので会社で食べず、家で食べてよかったー!
    香りがものすごいです!もうそれに尽きますw
    にんにく、チーズ好きは是非!

    3
  • 麺神(濃香醤油)

    麺神(濃香醤油)

    2020年10月12日

    デザインが良くて気になっていた一杯。
    特筆すべきは麺、太麺でスープとの相性もよく、まるでほうとうを食べているかのような感覚でした。
    麺の長さが極端に短く、でラーメンっぽくない感じ。
    麺にこだわった分、具材が細かく少ないのでちょっと残念かな。

    3
  • 凄麺 ご当地シリーズ(京都背脂醤油味)

    凄麺 ご当地シリーズ(京都背脂醤油味)

    2020年10月5日

    普段カップラーメンは気になっているものを買うが、スーパーで家ストック用として購入。
    ベーシックな醤油ラーメンで主張しすぎない背脂のアクセントが○。

    3
  • 一度は食べたい名店の味(ぜんや ホタテだし塩ラーメン)

    一度は食べたい名店の味(ぜんや ホタテだし塩ラーメン)

    2020年10月5日

    最近魚介塩ラーメンばっかり食べてるなーと思いながら、魚介塩ラーメンを購入w
    麺は油揚げめんだが最近人気のある太麺で、スープと良く絡み食べごたえのある麺。
    スープは丁度いい塩加減で、最後まで飽きずに食べ切れるいい味でした。
    ただ、具のほうれん草が散り散りになってイマイチかな。

    3
  • 【ローソン】えびそば一幻 濃厚えびみそ

    【ローソン】えびそば一幻 濃厚えびみそ

    2020年9月23日

    同僚の勧めでずっと気になっていたカップラーメン。
    想像通り濃厚なエビスープで食べごたえがあり、麺は油揚げ麺とは思えないほど歯ごたえがあってスープとの相性もよかった。
    縦型だが量の多さにもびっくりした、カロリーにも。。。

    4
  • 【ローソン】麺匠玄龍 濃厚味噌らーめん

    【ローソン】麺匠玄龍 濃厚味噌らーめん

    2020年9月14日

    かなりこだわって作られたカップラーメンだと感じました。
    後入れの具材は食感がよく食べごたえがあり、スープは複雑なうまみが感じられて麺との相性も良かったです。
    どんぶり型にしては量が少なめで、少食の僕でもスープまでペロリ完食でした。

    4
  • 【ファミリーマート】函館麺厨房あじさい(辛塩拉麺)

    【ファミリーマート】函館麺厨房あじさい(辛塩拉麺)

    2020年8月31日

    あまり手を出さない塩ラーメンを食べようと思い購入。
    歯ごたえのある極細麺と辛味の効いた塩スープは目を引くものがあった。
    もうひと押しインパクトがほしいところ。

    3
  • チキンラーメンどんぶり(スパイシーカレー)

    チキンラーメンどんぶり(スパイシーカレー)

    2020年8月24日

    スパイシーで汗吹き出しながら食べました。
    通常のチキンラーメンよりも味付けを落としてるのかな?袋のスパイス粉が相性抜群だった。
    暑いのでスープ残そうと思ってたけど、スパイシーなスープが美味しくて飲みきってしまった。暑い。。。

    4
  • カップヌードル ビッグ(激辛味噌)

    カップヌードル ビッグ(激辛味噌)

    2020年8月20日

    最近週イチでやっているカップヌードルチャーハンを激辛味噌で挑戦!
    結果・・・めっちゃ辛くてめっちゃおいしい!
    激辛系でカップヌードルチャーハンはオススメ。

    4
  • カップヌードル(しお)

    カップヌードル(しお)

    2020年8月19日

    カップヌードルチャーハンを調べているのこの「sio」が一番評価高かったので、「sio」チャーハンに挑戦しました!
    洋風スパイシーなチャーハンに仕上がり、個人的にあまり好みでなかった…。

    3
  • カップヌードル(レッドシーフードヌードル)

    カップヌードル(レッドシーフードヌードル)

    2020年8月19日

    去年の夏も食べてレビューしましたが、再度レビュー!
    今年もリニューアルされて再販してたので購入。
    今年は巷で流行りのカップヌードルチャーハンをレッドシーフードでチャレンジ!
    ピリッと辛いシーフードチャーハンは最高です。

    4
  • マルちゃん正麺 カップ(台湾まぜそば)

    マルちゃん正麺 カップ(台湾まぜそば)

    2020年8月19日

    久々の汁なしまぜそば!
    まぜそばの中では量が少なめかも。個人的にはちょうどいいサイズです。
    麺はさすがのマルちゃん、汁なしでも馴染むクオリティの高い麺でした。
    味がなかなか濃いめで、シビレが効いています。
    のど乾きます。。。

    3
  • ばりよか(ちゃんぽん)

    ばりよか(ちゃんぽん)

    2020年8月19日

    長崎ちゃんぽんよりもあっさりした味。
    具は長崎ちゃんぽんと同じかな。
    あっさりしていて食べやすいので女性向けなカップラーメンかと。

    3
  • MEGAニボ(ど煮干し中華そば)

    MEGAニボ(ど煮干し中華そば)

    2020年8月17日

    気になってたけど買えず、リニューアルしてたので即購入&実食!
    魚介、煮干しダシ好きには間違いなくハマる味。
    濃すぎず、あっさり過ぎずでちょうどいい線いってると感じた。(好みの問題かも)
    麺が少しボソボソしている感じでちょっと残念。

    4
  • 焼豚ラーメン黒(熊本とんこつ)

    焼豚ラーメン黒(熊本とんこつ)

    2020年8月3日

    サンポーさんの得意のとんこつラーメン!
    その中でもこの焦がしにんにく油は香りが癖になる、豚骨好きにはたまらない一杯。
    後入れのローストガーリックはビビって入れませんでしたが、にんにく香るラーメンで美味しかったです。

    3
  • 焼豚ラーメン(長浜とんこつ)

    焼豚ラーメン(長浜とんこつ)

    2020年7月27日

    濃厚とんこつ、細麺、バリカタ好きにはたまらない一杯。
    九州とんこつ味も食べましたが、個人的にはこちらのほうが好み。

    3
  • 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)

    焼豚ラーメン(九州とんこつ味)

    2020年7月27日

    安定感のある飽きのこないとんこつラーメン。
    生の紅生姜が珍しく、なんともうれしいアクセントになり、濃厚なスープももたれずに食べ切れる。

    3
  • 九州三宝堂(長崎ちゃんぽん)

    九州三宝堂(長崎ちゃんぽん)

    2020年7月22日

    安定感のあるサンポーさんのカップラーメンのちゃんぽん。
    たっぷり野菜のシャクシャク感、太めの麺と魚介だしの相性が抜群においしい。
    それほど重たくなく女性でも食べやすいサイズの一杯。

    3
  • ばりよか(豚骨ラーメン)

    ばりよか(豚骨ラーメン)

    2020年7月21日

    エースコックの袋麺を彷彿とさせる、安定感のあるラーメン。
    白濁したスープは細麺とよく絡み、紅生姜とコショウが効いていて箸が進みます。
    意外とあっさりめで、気がつくと食べきってしまうような一杯でした。

    3
  • ラーメン海鳴(魚介とんこつ)

    ラーメン海鳴(魚介とんこつ)

    2020年7月20日

    「魚介とんこつ」に惹かれて購入。
    麺は細めで2分で食べだしても最後までしっかりした硬さが残り、麺自体が旨味を持っておりスープとマッチしていた。
    時折たまねぎのシャクシャクした歯ごたえがたまらなかった。

    3
  • 全国麺めぐり(奈良天理ラーメン)

    全国麺めぐり(奈良天理ラーメン)

    2020年7月13日

    一度コメント書いたけど、アカウント作成前だったし、今日また食べたので再レビュー!
    うん。懐かしくて馴染みがあっておいしい。
    以外にこの手のラーメン店ってないんだよね。
    奈良には彩華もあるしいっぱいあるよね。

    4
  • 日清×食べログ 百名店 MENSHO 和牛担々麺

    日清×食べログ 百名店 MENSHO 和牛担々麺

    2020年7月7日

    これ前作から気になってた。
    辛さ、痺れ、濃厚さ、麺、がすべてちょうどよくマッチしていて美味しい!
    痺れが際立ったラーメンが多くて苦手だったが、控えめな痺れが気に入りました。
    上の方のコメントを参考に5分のところを8分待って、ちょうど良い硬さでしたw
    ありがとうございます!!

    4
  • 麺NIPPON(和歌山特濃豚骨しょうゆ)

    麺NIPPON(和歌山特濃豚骨しょうゆ)

    2020年6月23日

    全体的に高水準で純粋な醤油豚骨ラーメンといった感じで美味しかった。
    麺もノンフライ麺で食べごたえがあり、しょうゆの効いた豚骨スープも濃厚で飲み干す一杯だった。

    3
  • 【ローソン】中華そば勝本 芳醇煮干ししょうゆ

    【ローソン】中華そば勝本 芳醇煮干ししょうゆ

    2020年6月15日

    前作の「一燈」がめちゃくちゃツボだったので勝本も購入。
    小分けの袋が5種類もありこだわりを感じる。
    オイリーで濃厚だけど透明感のあるサラッとしたスープが美味しかった。
    麺がノンフライ麺でも弾力の少ないプツっと切れる麺であまり好みではなかったかな。

    3
  • すぎ本 塩ラーメン

    すぎ本 塩ラーメン

    2020年6月8日

    コンビニへカップラーメンを買いに行くと、今の季節塩ラーメン、塩白湯ラーメンだらけ。
    その中でもスープにこだわっていそうな、すぎ本を購入。
    予想通り塩ラーメンでもまろやかでコクのあるスープで満足な一杯でした。

    3
  • 一度は食べたい名店の味(伊吹監修の一杯 濃厚煮干し中華ソバ)

    一度は食べたい名店の味(伊吹監修の一杯 濃厚煮干し中華ソバ)

    2020年6月8日

    魚介ダシ好きとしてはどストライク!
    煮干しのスープはエキスが入っているというより、煮干しを砕いて混ぜ込んでいるという感じで、濃厚で煮干しのエグみや苦味も感じられた。
    苦手な人はキツイだろうが、好きな人にはたまらない。
    麺との相性もよく、かやくもこだわっており、玉ねぎの食感がアクセントとなり最高。

    4
  • メディア大絶賛の名店style 篝(鶏白湯Soba)

    メディア大絶賛の名店style 篝(鶏白湯Soba)

    2020年6月1日

    評価の高いカップラーメンだったので試しに購入。
    濃厚でクリーミーな、他のカップラーメンとは一線を画すスープが印象的。
    麺もノンフライ麺でおいしかった。
    個人の感想としては初夏という季節もあり、もう少しスープはサラサラがよかったかな。

    3
  • 【セブンプレミアムゴールド】山頭火 旭川とんこつ塩

    【セブンプレミアムゴールド】山頭火 旭川とんこつ塩

    2020年5月25日

    昔店によく通った山頭火さんのカップラーメン。
    当時は別皿で肉を頼んで食べていたのを思い出した。
    カップラーメンでもチャーシューは他のカップラーメンよりも厚みがあり、ジューシーさにこだわっているのが感じられた。
    スープもクリーミーさを十分に再現できていて美味しかったが、最後までスープを飲み干す頃には少し飽きを感じたかな。

    4
  • マルちゃん正麺 カップ(濃ニボ)

    マルちゃん正麺 カップ(濃ニボ)

    2020年5月18日

    マルちゃん正麺はベースがハイレベルなので、もちろん美味しい。
    魚介好きなのでもちろん美味しかった。
    煮干しダシがこれでもかと効いていて煮干しダシ好きにはおすすめ!

    4
  • 【ファミリーマート】ラ王(黒タンタン)

    【ファミリーマート】ラ王(黒タンタン)

    2020年5月12日

    ラ王でタテ型カップ?と思い気になってました。
    まずは黒を実食。
    タテ型でもラ王の完成度は健在。
    ごまの風味が香り、濃厚なスープに感じる程よいシビレ。
    まずまずの美味しさでした。

    3
  • 日清 東京RAMENS AFURI(春限定 柚子塩らーめん 淡麗)

    日清 東京RAMENS AFURI(春限定 柚子塩らーめん 淡麗)

    2020年5月12日

    カップラーメンでは珍しい香りも楽しめる一杯だった。
    軽い感じかと思いきや、スープは味がしっかりしていて食べごたえがあり、麺もこだわりを感じる仕上げで◎

    4
  • チキンラーメン アクマのキムラー

    チキンラーメン アクマのキムラー

    2020年4月14日

    普段と違ったチキンラーメンとして美味しかった。
    あくまでチキンラーメンなので尖ったポイントは無かった印象。
    個人的にはノーマルチキンラーメンが最強!

    3
  • 【ファミリーマート】マルちゃん正麺 カップ(濃厚担々麺)

    【ファミリーマート】マルちゃん正麺 カップ(濃厚担々麺)

    2020年4月6日

    週末の引きこもりメシとして購入。
    細めの麺とピリ辛でコクのある担々スープがマッチしている。
    シビレは程々で、シビレ不得意の私にはちょうど良かった。
    食べごたえのある一杯でした。

    4
  • 大船渡秋刀魚(さんま)だし黒船 さんまだし香る醤油ラーメン

    大船渡秋刀魚(さんま)だし黒船 さんまだし香る醤油ラーメン

    2020年3月30日

    知り合いが美味しそうに食べていたので食べてみたかった一杯。
    普段は濃厚なとんこつや、激辛を好んで食べてるので物足りないかと思ったが、サンマ風味のスープがコクがあり、まろやかで食べごたえ十分の味。
    重たくないのでそれもよかった。

    4
  • 豚ラ王(ヤサイ、アブラ、ニンニク)

    豚ラ王(ヤサイ、アブラ、ニンニク)

    2020年3月23日

    ものすごく気になっていたカップラーメン。
    二郎系と言うだけあって後入れのアブラがものすごい。
    ここに少し癖があったかな。
    麺はちょっと細いうどんくらいあり、ヤサイもたっぷりで「まさに」という感じ。
    美味しいけれど、もう一つ麺やスープに調和性が欲しいと感じた。

    3
  • 【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本 極豚(ゴットン)ラーメン(激辛豚骨味噌)

    【セブンプレミアム】蒙古タンメン中本 極豚(ゴットン)ラーメン(激辛豚骨味噌)

    2020年3月9日

    中本カップラーメンシリーズのファンなので即購入。
    確かに通常の中本とは違った味わいで、ガーリックが要所でよく効いていた。
    ただ、豚骨か?と言われると豚骨感はあまり感じられなかったかな。
    それでもベースの味は変わらず絶品で満足の一杯!

    4
  • 【ファミリーマート】175°DENO 担担麺

    【ファミリーマート】175°DENO 担担麺

    2020年3月2日

    ファミマでよく見かけるので、どんなものかと初購入。
    全体的なバランスがいまいち。
    麺とスープの相性も悪く、スープは後入れの痺れ調味料に負けてしまい味が痺れ一辺倒。
    濃厚さが不足していて、物足りない一杯となりました。

    2
  • あっさりおいしいカップヌードル

    あっさりおいしいカップヌードル

    2020年2月26日

    このシリーズはなかなかいい。
    少食な自分はにはお昼ごはんにぴったり。
    なにより安いのがいいよね。

    3
  • 【ファミマル】けやき 札幌味噌ラーメン

    【ファミマル】けやき 札幌味噌ラーメン

    2020年2月25日

    冬なので普段はあまり手を出さない味噌ラーメンにチャレンジ!
    スープは程よく濃厚で、味噌は濃すぎずで飲み干しました。
    麺はそれ自体は美味しいのですが、スープとの相性がイマイチに感じたので星3つ。

    3
  • 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん

    麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん

    2020年2月10日

    初辛辛魚!
    ビビりまくって後入れ粉スープを入れずに2口ほどすする。
    十分辛くて美味しいけど魚介感ないなーと思ったら、後入れスープに魚介だしと辛味が入ってる模様。
    後入れ粉スープ半分入れる、辛さ全然いける!
    全部入れる、辛さはいけるけどスープが粉っぽくなっちゃったよ。
    味と辛さは高得点だけど、スープが粉っぽくなっちゃうのがマイナス点かなぁ。

    3
  • カップヌードル(黄金鶏油 鶏塩)

    カップヌードル(黄金鶏油 鶏塩)

    2020年2月10日

    お湯を入れて出来上がって、鶏油を混ぜた瞬間、なかなかにクセのある鶏油が漂う。
    食べているとその匂いも気にならず、濃厚な鶏スープが麺と絡み美味しかった。
    クセのある鶏油の匂いが苦手な人が多いかも。

    3
  • カップヌードル ミニ(カレー)

    カップヌードル ミニ(カレー)

    2020年2月5日

    ブタメンのカレーと比較で食べてみると、こっちは味が濃かった。
    もう少しサラッとしててもいいかも。
    でも安定のカレーヌードルでおいしいです。

    3
  • あっさりおいしいカップヌードル(カレー)

    あっさりおいしいカップヌードル(カレー)

    2020年2月3日

    最近、食が細いと感じる自分にはピッタリ。
    カレーヌードルを濃すぎると感じるので、サラッとしたスープが程よく、麺の量はノーマルサイズと比較してもそれほど少なく感じなかった。
    お昼にサクッと食べれて美味しいカップラーメンでした。

    3
  • 【ローソン】麺屋一燈 濃厚魚介鶏白湯ラーメン

    【ローソン】麺屋一燈 濃厚魚介鶏白湯ラーメン

    2020年1月27日

    こんなラーメンを待っていました!
    魚介系が大好物なのでドンピシャのどストライクです。
    スープはとろみを感じれるくらい濃厚で、魚介だしもちょうどよくホタテの風味も感じれて、麺との相性もさすがでした。
    ただノンフライ麺全般に言えることですが、5分+2分でも麺がほぐれず固く、食べ終わる頃でもまだ硬さが残っていました。
    ノンフライ麺はヘルシーで美味しいですが、お湯で戻すのが大変ですよねー。

    5

カップラーメンを探す

メーカー

  • NISSIN
  • 明星
  • エースコック
  • マルちゃん
  • サンヨー食品
  • ヤマダイ
  • 寿がきや食品
  • まるか食品
  • イトメン
  • テーブルマーク
  • 大黒
  • サンポー食品
  • マルタイ
  • 徳島製粉
  • 小笠原製粉
  • スナオシ
  • だい久製麺
  • おやつカンパニー
  • 農心
  • CGC
  • プライベートブランド

サイズ

  • ビッグサイズ
  • ノーマルサイズ
  • ミニサイズ

味の種類

  • とんこつ
  • しょうゆ
  • しお
  • みそ
  • 中華そば
  • タンメン
  • ちゃんぽん
  • 担々麺
  • 麻婆麺
  • 酸辣湯
  • 台湾ラーメン
  • トムヤムクン
  • カレー
  • ソース
  • トマト
  • 魚介だし
  • 煮干し
  • 貝だし
  • コンソメ
  • チキンベース
  • ポークベース
  • 牛骨
  • 鴨だし
  • 白湯
  • 豆乳
  • 和風
  • 中華
  • イタリアン
  • エスニック
  • 鶏油
  • マー油
  • シーフード
  • エビ
  • 明太子
  • たまご
  • チーズ
  • ナルト・かまぼこ
  • メンマ
  • キクラゲ
  • コーン
  • バター
  • わかめ
  • 海苔
  • ワンタン
  • キムチ
  • ごま
  • ねぎ
  • たまねぎ
  • にんにく
  • しょうが
  • もやし
  • 高菜
  • 香味野菜
  • 野菜たっぷり
  • 柚子
  • 山椒
  • 花椒
  • こしょう
  • 背脂
  • 焦がし
  • シビレ
  • クリーミー
  • まろやか
  • とろみ
  • ヘルシー
  • こってり
  • あっさり
  • 濃厚
  • 甘み
  • 酸味
  • スパイシー
  • ピリ辛
  • 激辛
  • ジャンキー
  • 汁なし
  • 具なし
  • 全粒粉
  • 味付け麺
  • 変わり種

麺の製法

  • 揚げめん
  • ノンフライめん

麺の形状

  • 細麺
  • 中細麺
  • 中太麺
  • 太麺
  • ストレート麺
  • ちぢれ麺
  • 丸刃めん
  • 角刃めん
  • 平麺
つぶやき、見る?
インスタ、見て?

ボクだって、好きでヒュ~ヒュ~言ってるわけじゃないんだよ!

やかん君(哀)
  • 販売終了
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

© 2023 カップラーメン道